メガネをかけたキリンのブログ

アウトドアや旅行の記事を中心に投稿します。

100円ショップに売ってるもので燻製してみた

アウトドア系の雑誌を見ていたときにふと目に入ってきたのは、百円ショップに売っているもので燻製するというトピックでした。

 

燻製器を買うのはアレだけど、百円ショップで揃うなら燻製やってみてもいいかなということで、今回は燻製に初チャレンジです。

 

 

セリアで揃える燻製グッズ 

こちらがセリアで仕入れてきた燻製グッズ3点です。一つ一つ見ていきましょう。

f:id:null10blgcom:20201027195348j:image

 

アルミ鍋

こちらは燻製チップの受け皿と蓋の2つの役割を持っています。雑誌ではアルミナベ丸型が取り上げられていたので、こちらを購入しました。3枚入りなので、残った1つは予備って感じですかね。
f:id:null10blgcom:20201027195412j:image

 

燻製チップ

お店には3種類あったのですが、今回はリンゴを選びました。料理に合わせて燻製チップを選んだりするみたいです。初回ということで、雑誌で紹介されていたリンゴでやってみることにしました。
f:id:null10blgcom:20201027195358j:image

 

焼網

今回は丸と角の2種類が入っている網をゲットしました。これも雑誌で紹介されていたものです。

 

燻製してみる

丸鍋の底に燻製チップを軽く敷いて、丸鍋の上に網を載せて準備完了です。あとはガスコンロで加熱します。
f:id:null10blgcom:20201027195404j:image

 

で、今回はゆで卵とウインナーを燻製してみます。
f:id:null10blgcom:20201027195341j:image

 

最初は強火にして、燻製チップから煙が出てきたら中火にして蓋をして時間をおきます。
f:id:null10blgcom:20201027195424j:image

 

10分待って蓋を開けるとこんな感じです。ちゃんと色がついてますね。
f:id:null10blgcom:20201027195328j:image

 

お皿に載せてパシャリ。おいしそ〜〜〜
f:id:null10blgcom:20201027195408j:image

 

結論から言うと、ゆで卵には燻製の香りがあまりついてませんでした。燻製チップが少なかったのと、単純に燻製の時間が足りなかったのが原因だと思います。

 

ウインナーはバッチリできていたので、素材によって燻製の時間を調節しないといけないかもしれませんね。

 

燻製リベンジ

先ほどの反省を踏まえて、燻製チップを多めにしてみました。
f:id:null10blgcom:20201027195324j:image

 

で、今回はチーズも燻製してみます。アーモンド入りのチーズなので、燻製に成功していればウマウマになるはずです。
f:id:null10blgcom:20201027195416j:image

 

ついでに先ほどのゆで卵とウインナーを再度燻製します。追い燻製はうまくいくのか...?
f:id:null10blgcom:20201027195332j:image

 

15分燻製しました。見た目はバッチリです。
f:id:null10blgcom:20201027195352j:image

 

チーズには網のあとがついてましたが、これがまたうまそうだ...
f:id:null10blgcom:20201027195420j:image

 

初めての燻製を100円ショップに売っているものでやってみましたが、結果は成功と言ってもいいのではないかと思います。

 

これなら、結構気軽に燻製ができるので、料理のアクセントとしてかなりアリだと思います。

 

何度かやって分かったこと

このあとも何度か燻製してみましたが、燻製チップはやはりしっかり隙間がないように敷いたほうが美味しくできるという結論が出ました。

 

燻製チップから出る煙が味と香りをつけるので、ここが物足りないとどれだけ時間をかけてもうまくいかない感じがありました。

 

ただし、燻製チップを多くすると予想外な問題が発生しました。それは、アルミ鍋の底が溶けて穴が空いてしまうということです。

f:id:null10blgcom:20201115102844j:image

 

燻製チップの発熱(もしかすると熱で燃えているのかも)でアルミ鍋にダメージが入ってしまうようです。

 

目を話している間に大事になると怖いなぁということで、結構頻繁にチェックする必要がありそうです。

 

また、ガスコンロで加熱していると過熱センサが働いて自動で火が消えてしまう問題もありました。

 

もしかすると、アルミ鍋ではなく、フライパンでやったほうがいいのかもしれません。

 

まとめ

今回は100円ショップに売っているもので燻製してみました。

 

燻製の香ばしさと味わいを家でもできるというのはすごくいいですね。

 

今回でいくつか課題が見つかったので、次回以降もう少し工夫してみたいと思います。

 

ちなみに、今回参考にした雑誌はこちらの『晋遊舎ムック お得技シリーズ170 バーベキュー&キャンプ飯 お得技ベストセレクション』になります。

 

キャンプ用品のことはもちろん、キャンプの小技も含めて紹介されているので、面白かったです。

 

ご興味のある方は是非チェックしてみてください。

 

おまけ

ナッツの燻製とてもおいしかったです。これはツマミとしても最高でした。
f:id:null10blgcom:20201027195336j:image

pre{ position: relative } #selectPre{ position: absolute; top: 0; right: 0; border: none; padding: 2px 3px; font-family: consolas }